ゆらぐ炎を眺めているだけで落ち着き、身体の芯まで温まる、家族や仲間と一緒に過ごす場になり会話も弾む薪ストーブ。
調理もできる、停電にも強く、環境にも優しい(カーボンオフセット)、住まいのデザイン性を高めるなど、今回は魅力満載の薪ストーブについてお話しします。
東川町 渡さま邸 IRONDOG No.7
アーケンは、これまで多くの建て主様とのご縁で、数多くの薪ストーブの設置実績があります。私(太田)も、約18年前、自宅を新築する際に、薪ストーブを採用しています。
比布町 Kさま邸 IRONDOG(アイアンドッグ) No.7
当時、私は薪ストーブをそれほど重要視していなかったのですが、炎の揺らぎや心地よい音、身体の芯まで暖かくなること、そして薪を運んでくべたりすること自体が楽しくなってきて、薪ストーブの虜になりました。
当初自宅に採用した薪ストーブはコンパクトなものでしたが、セントラルヒーティングはほぼ使わず、暖房はすべて薪ストーブを使っていました。薪ストーブの魅力にすっかりはまってしまった私は、数年後に自宅の薪ストーブを大きなサイズの製品に買い替えました。
無骨なIRON DOG(アイアンドッグ)
東川町ペリカンさま IRONDOG(アイアンドッグ) No.7
今まで一番多く採用いただいた薪ストーブはドイツ・ブルナー社のIRON DOG(アイアンドッグ)です。NO7は9台採用いただきました。
2023年 東川町Kさま邸 IRONDOG(アイアンドッグ) No.7
美瑛町Мさま邸 IRONDOG(アイアンドッグ) No.7
鷹栖町Fさま邸 IRONDOG(アイアンドッグ) No.7
アイアンドックは熟練工による鋳鉄製で強度が強く、伸縮、膨張、ねじれなどが少ないこと、燃焼効率、蓄熱性、デザインの無骨さ、メンテナンスのしやすさなどの魅力があります。
スタイリッシュさが魅力のHWAM(ワム)
デンマーク、HWAM(ワム)社製の採用も最近増えています。スタイリッシュでガラス面が大きくて、綺麗な炎を楽しめるので住宅だけでなく宿泊施設、商業施設などでも採用されています。
東川町K様邸 HWAM(ワム)3630
薪ストーブ内の温度を感知し、自動で空気調整量を調整することで高効率燃焼を実現したり、排煙量を削減します。鋼鉄製のボディは耐熱性や耐久性に優れています。当社ホームページの施工例を見て、ご指名いただくことも増えています。
旭川市江丹別マージナルサウナさま HWAM(ワム) 4620c
2025年6月には、自分がオーナーとなってオープンさせた宿泊施設、ルリアンにも、デンマークの薪ストーブ会社HWAM(ワム)を採用しました。
東川町 Kさま邸 HWAM(ワム)3630
もちろん家づくりをご依頼いただいたお客様にも、薪ストーブの魅力はお伝えしています。
https://asahikawa-korpokkur.com/
旭川には、薪ストーブの販売、設置、メンテナンスなどを行うコロポックルという会社があります。アーケンが家づくりでご採用いただいた薪ストーブは、コロポックルが、設置からメンテナンス、薪の販売まで担当しています。薪ストーブを安全に快適にお使いいただくお手伝いをしています。
薪ストーブライフを満喫するために
アーケンの家づくりでは、多くの方が薪ストーブを採用いただいています。薪ストーブを囲んで家族や友人と語らう癒しの空間づくり、そして、外靴のまま薪を運べるような動線設計、灰を片付けやすく、掃除もしやすい配慮、薪を保管する場所の確保など、薪ストーブ単体ではなく、家全体のプランニングを総合的にご提案できます。
薪ストーブは、薪を仕入れてくべる、という面では負担もありますので補助暖房としてご提案しています。薪ストーブが負担に感じるようになったとしても、暖房に困らないように、セントラルヒーティングでの主暖房を新築時に備えておくことをおすすめしています。
もし薪ストーブにご興味がありましたらぜひ、ご相談ください。