【東川・旭川】 ハウスメーカーと工務店どちらを選ぶと正解?

20250923165627-9791254201e30ae65ff8646032dbb7b2f0a465d4.jpg

ハウスメーカーのシェアは実は3割以下

家づくりを依頼する際、皆さんはハウスメーカーを選びますか?それとも工務店を選びますか?

どんな住まいを実現したいか、によって答えは変わると思います。今回は住宅会社選びについてお話します。実は、日本の戸建て住宅市場では、住宅の7割以上は工務店が建てていて、ハウスメーカーは市場全体の20~30%程度と言われています。ハウスメーカーはテレビコマーシャルなどで頻繁に宣伝広告を行って全国区の知名度を獲得しているため、たくさん建てているイメージを持たれているのかもしれません。

ハウスメーカーとは?

明確な定義はありませんが、工場で建材を生産し、規格化された工法で住宅を大量生産する大手住宅会社をハウスメーカーといいます。北海道マイホームセンター旭川北彩都会場には、セキスイハイム、アイ工務店、ミサワホーム、一条工務店、スウェーデンハウス、土屋ホーム、日本ハウスHDなどが出展しています。

工法や建材などの規格化だけでなく、営業、設計、保証、宣伝に至るまで規格・マニュアル化されているので全国展開が可能になります。品質やサービスの均一性、大手ブランドの安心感などが魅力なのではないかと思います。

工務店とは?

一方、工務店は、大工さん、職人さんが1時間程度で駆けつけられる範囲を商圏にして、新築、リフォーム、営繕、メンテナンスまで、地域密着できめ細かい家づくりを行う住宅会社のことを言います。

ただしこれも明確な定義はありません。ハウスメーカーの下請け工務店、フランチャイズの加盟工務店、リフォーム専業の工務店、営業や設計は行わず施工専門の工務店などもあります。

一般的に、ハウスメーカーと工務店のメリット・デメリットは以下のように言われています。

ハウスメーカーのメリット・デメリット

メリット

・工場生産・規格化による均一な品質
・ブランド力
・経営実績・安定性
・モデルハウスで実際に見れる
・営業マンの丁寧さ

デメリット
・デザインや生活動線など設計の自由度が低い
・宣伝広告費や人件費などで割高になる

でしょうか?

工務店のメリット・デメリットは?

メリット

・地域の評判を頼りに地域密着の経営
・積雪寒冷地の事情にあった家づくり
・設計の自由度が高い
・価格面も含めた提案力
・メンテナンス・リフォームなどの対応力

デメリット
・設計施工力・経営力に差がある
・設計・デザイン力も会社によって差が大きい
・どの住宅会社が良いかわかりにくい

アーケンの場合

アーケンの社長、藤原立人はハウスメーカー勤務経験もあります。

ddsssa.jpg

社長の藤原は、大工としてスタートし、数社で施工管理や営業、設計も経験したなかで、もっとお客様の要望をしっかり伺い柔軟な家づくりがしたいと考えていました。

そして営業や設計だけでなく、大工さんや職人さんも、お客様の声を聞ける食事会の機会を設けることで、住宅会社のためではなく、建て主さまのために良い家を建てたいと思えるような住宅会社を作りたい、と思い2014年の春に、東川・旭川を拠点に工務店「アーケン」を創業しました。

地元北海道のシラカバなど、自然素材を大工さん、職人さんと連携し、床材や建具などに活用する家づくりもアーケンならでは。

東川に移住を検討中の方に、東川を案内し、東川の魅力を伝え、東川町のキーマンと交流の機会を作ったり、移住のサポートもします。

お惣菜屋さん、カフェ、宿、レストランなどを起業したい方に、食材の仕入れ先である農家さんを案内することもあります。

ものづくりが好きだから工務店に

専務の太田は、ものづくりが好きな設計者です。近年、家づくりの現場では、住宅の建具や収納、洗面台など、ありとあらゆるものが建材・住設メーカーが工場生産する既製品で溢れています。よくよく見なければ自然素材と見分けのつかない建材も増えています。

しかし、アーケンは、できるだけ本物の自然素材をもとに、大工さんや建具職人さんなどプロの技術で、キッチンや建具・洗面台などさまざまなものを造作で制作しています。自然素材を使い、造作でそのお客様のために1点ものの家づくりができるのがアーケンです。

つまりアーケンは、

1 お客様の要望・ライフスタイルを前提に

2 家づくり前の段階からお客様の要望に並走し

3 お客様に合った家を一から設計して

4 既製品ではない造作を軸に家を作る

5 地場産材、自然素材を生かす家づくり

などの特徴を持ち、工務店のなかでも、設計、提案力に強みがある工務店だと思います。

旭川市は北海道の中心部にあるため、道北・オホーツクエリアの方々も、モデルハウス見学で旭川を訪れることがあり、その結果、旭川市内に支店・営業所などを置くハウスメーカーも多い面があります。

地元にあるハウスメーカー、そして工務店の中から、お客様が望む家づくりを実現できる住宅会社をじっくりご検討いただき、理想の住宅会社を選んでいただければと思います。